飛騨イタリア料理交流会 › イベント情報 › 23日募集中です。

23日募集中です。

バスツアーの23日催行決定しました。

各方面で話題、ご好評のお話をいただいている飛騨イタリア料理交流会の食材巡りバスツアーの前回の模様です。

23日募集中です。

野村農園さんでの体験の後は、飛騨なめこファームさんで工場見学です。

23日募集中です。

地元で栽培される美味しいなめこの工程を丁寧に楽しく説明していただけます。キノコの栽培というと、何か地味で動きのないようなイメージですが、これが意外と言ってはなのですが、かなり面白いのです。

この後普段は不公開のトリデンテ工房さんでモッツァレラチーズの製造見学です。こちらは工房内は撮影不可ですので、中を見たい方は是非このツアーに参加するしかありませんね。

23日募集中です。

そして、飛騨地ビール工房にて、製造工程の見学と

23日募集中です。

お待ちかねの試飲です。地元食材を使用したまさに地産地消の地ビール8種類のお試しをしていただけます。

23日募集中です。

最後は、お待ちかねのヒラノグラーノでのランチです。前菜盛り合わせに、パスタ、ピッツア2種、ドルチェのコースを楽しんでいただきました。

次回のツアーでのランチ会場はボッカ・ボーナになります。

さらに!飛騨イタリア料理交流会から、ツアー参加者に感謝を込めて、バル・フィオーレの自家製焼き菓子をお土産にお持ち帰りいただきました。

さらに!さらに!このツアーにご賛同いただいた、イタリアでのシェアNO.1パスタのバリラ社のご好意によりバリラ・ジャパンさんからパスタのご提供があり、参加者の皆さんにパスタのお土産もご用意致しました。

普段、見られない食材の生産現場を見学、その食材での美味しいイタリア料理のランチ、さらにお土産付き!そんな盛り沢山なバスツアーの第二弾は
23日(金)出発です。
お申し込みはこちら⇒濃飛グリーンツアーTEL0577-33-0131(月~金)まで

スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
フラッシュラボの料理講習
シェフズキッチン
本日発売開始!
奥田政行シェフ講演会
バスツアー終了報告
食材巡りバスツアー
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 フラッシュラボの料理講習 (2018-06-01 09:19)
 シェフズキッチン (2017-07-14 09:48)
 本日発売開始! (2017-04-23 00:01)
 奥田政行シェフ講演会 (2016-07-15 07:32)
 バスツアー終了報告 (2015-10-24 07:38)
 食材巡りバスツアー (2015-10-14 07:25)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
23日募集中です。
    コメント(0)